- ぜんかん
- I
ぜんかん【全乾】木材を摂氏一〇〇度の恒温器にいれ, 重量変化がなくなるまで乾燥し, 水分をなくした状態。II
「~重量」「~材」
ぜんかん【全巻】(1)(何巻かに分けられている書物などの)すべての巻。(2)ある巻の全体。IIIぜんかん【全館】(1)すべての館。(2)ある館全体。IVぜんかん【前官】(1)前に任じられていた官職。(2)前にその官職に就いていた人。 前任者。Vぜんかん【前漢】中国, 古代の統一王朝。 秦の滅亡後, 劉邦(高祖)が建国((前202-後8))。 都は長安。 武帝のとき, 最盛期を迎えたが, その死後, 外戚・宦官(カンガン)が実権を握り, 王莽(オウモウ)に国を奪われた。 西漢。VIぜんかん【前鑑】先人の残した手本。VIIぜんかん【善感】種痘などがうまくつくこと。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.